INFORMATION

「愛の若草物語 音楽集」を発売します!

《SOUNDTRACK PUB》レーベル第33弾として「愛の若草物語 音楽集」を2023年8月30日に発売します。

日本アニメーション制作による「世界名作劇場」第13作『愛の若草物語』(1987)の主題歌と音楽を集大成した2枚組音楽集です。

ロックバンドSHOGUNのキーボーディスト、作・編曲家として活躍し、TVアニメ『キャッツ・アイ』等の音楽を手がけた大谷和夫によるBGMを初CD化!
放送当時発売された音楽集アルバムには未収録だった曲も含む全曲をステレオ音源で完全収録しました!

詳細はこちら

https://www.soundtrackpub.com/label/cd/STLC052.html

「トム・ソーヤーの冒険 音楽集」を発売します!

《SOUNDTRACK PUB》レーベル第32弾として、「トム・ソーヤーの冒険 音楽集」を2022年12月21日に発売します。

1980年放送のテレビアニメ『トム・ソーヤーの冒険』の完全版音楽集。
音楽は日本ポップス界を代表する作編曲家として活躍し、惜しくも2020年に他界した服部克久が担当。主題歌・挿入歌・劇中音楽(BGM)のすべてを手がけました。

本アルバムは、過去にレコード・CD等でリリースされた楽曲に初CD化・初商品化音源を加えた決定版。
放送当時キャニオン・レコードから発売された音楽集アルバム「トム・ソーヤーの冒険」をオリジナルのままの構成で復刻。劇中に流れたBGMも完全収録しました。

詳細はこちら

https://www.soundtrackpub.com/label/cd/STLC050.html

「おもいっきり探偵団 覇悪怒組/じゃあまん探偵団 魔隣組 オリジナル・サウンドトラック」誤表記のお詫び

2022年11月23日発売のCD「おもいっきり探偵団 覇悪怒組/じゃあまん探偵団 魔隣組 オリジナル・サウンドトラック」のケース裏面(バックインレイ)の表記に誤りがありました。

詳しくは下記の発売元のお知らせをご覧ください。

https://www.soundtrack-lab.co.jp/news/2022/11/20221122.html

「おもいっきり探偵団 覇悪怒組/じゃあまん探偵団 魔隣組 オリジナル・サウンドトラック」発売決定!

《SOUNDTRACK PUB》レーベル第31弾として、「おもいっきり探偵団 覇悪怒組/じゃあまん探偵団 魔隣組 オリジナル・サウンドトラック」を2022年11月23日に発売します。

1987年放送のTVドラマ『おもいっきり探偵団 覇悪怒組』と1988年放送のTVドラマ『じゃあまん探偵団 魔隣組』の主題歌と音楽(BGM)を集大成した初のサウンドトラック・アルバムです。

どちらも「東映不思議コメディーシリーズ」の愛称でファンに親しまれた作品。「東映不思議コメディーシリーズ」としても、これまで歌のアルバムはありましたが、劇中音楽を収録したサントラの発売ははじめて!

音楽は人気ドラマ『古畑任三郎』やアニメ『ふしぎ遊戯』などを手がける本間勇輔が担当。

BGMは初商品化!
主題歌2曲のTVサイズとレコードサイズも収録しました。

詳細はこちら

https://www.soundtrackpub.com/label/cd/STLC048.html

腹巻猫の最近の仕事

マーベラス:MJSA-01372:2023.09.13

アニメ映画『プリキュアオールスターズF』のオリジナル・サウンドトラック。音楽は深澤恵梨香。構成・解説・インタビューを担当しました。

コロムビア:COXC-1318~19:2023.08.23

TVアニメ『マイホームヒーロー』のBlu-ray。音楽は川井憲次。解説書執筆、スタッフインタビューを担当しました。BDオーディオとしてサントラCD未収録BGM21曲を収録。

バンダイナムコミュージックライブ:LACA-9991~9993:2023.08.04

アニメ映画『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』のオリジナル・サウンドトラック。音楽は松田彬人。構成(曲名)を担当しました。

劇伴倶楽部アーカイブス

劇伴倶楽部では、映像音楽(サントラ・テレビ主題歌等)に関するさまざまな活動を行っています。

ここでは、1998年に立ち上げたWebサイト:旧<劇伴倶楽部>での活動を中心に紹介します。

コミケ等で頒布している個人誌「劇伴倶楽部」もこちらで紹介しています。

イベント活動については、Webサイト:<Soundtrack Pub>をご覧ください。

このサイトは

腹巻猫が主宰する劇伴倶楽部のサイトです。

映画・ドラマ・アニメ・TV番組等の「音楽」を紹介・研究しています。

PROFILE画像