松本零士先生お別れの会
6月3日、東京国際フォーラム・ホールBで開催された「松本零士先生お別れの会」に足を運びました。
前日から降り続いた雨が上がり、さわやかな天気に。
メッセージカードをもらって、記入してから入場。
会場内には、銀河鉄道999に乗って旅立つ松本零士先生をイメージした祭壇。
生涯と仕事をたどるパネル展示。
サックス四重奏の生演奏。
999号の機関室を再現した展示。
会場を出たところにお別れのパネルと愛用品の展示など。
感謝の想いとともに献花してきました。
いつかまた、遠く時の輪の接するところで。
資料性博覧会16終了しました
5月3日に開催された「資料性博覧会16」終了しました。
たくさんのご来場、応援、ありがとうございました。
昨年、一昨年と比べて、ずいぶん多くの人に来ていただいた印象です。
コロナ禍が落ち着いて、客足が戻ってきているなあと実感しました。
会場の中野サンプラザは7月2日に閉館しますので、ここでの資料性博覧会はこれが最後になります。
資料性博覧会のみならず、コンサートやプリキュアのイベントなどでも思い出のある施設です。
会場を出るときは、「長らくありがとうございました」という気持ちでした。
資料性博覧会16に参加します
5月3日に中野サンプラザで開催される「資料性博覧会16」に「劇伴倶楽部」で参加します。
■開催日時:2023年5月3日(水・祝)15:30~19:30
■会場:中野サンプラザ 13F コスモホール
※一般参加の際は、一人一冊パンフレット(税込500円)が必須となります。
個人誌「劇伴倶楽部」の在庫と《SOUNDTRACK PUB》レーベルCDを頒布する予定です。
なお、資料性博覧会あわせで新譜を予定していましたが、間に合いませんでした。ごめんなさい。
その代わり、2015年に発売した「カレイドスター 究極の すごい サントラ」を放送20周年記念で再プレスして持ち込みます。
未入手の方はぜひこの機会にどうぞ。
「カレイドスター 究極の すごい サントラ」は、後日Amazon等でも販売再開する予定です。
資料性博覧会の詳細は下記を参照ください。
https://www.mandarake.co.jp/information/event/siryosei_expo/
※当日は終了時間前に撤収するかもしれません。
資料性博覧会15
8月14日(日)に中野サンプラザで開催される資料性博覧会15に「劇伴倶楽部」で参加します。
(コミケは不参加)
2022年8月14日(日) 9:30~13:15
中野サンプラザ 13F コスモホール
※入場には、1人1冊パンフレット(税込500円)が必須となります。
開催時間短めですのでご注意ください。
新刊はなく、「劇伴倶楽部」の既刊と《SOUNDTRACK PUB》レーベルのCDを頒布します。
「劇伴倶楽部」は下記2タイトル。
「THE MUSIC OF YAMATO 1977 ~宇宙戦艦ヤマト(1977)の音楽世界~」
「THE MUSIC OF "Anne of Green Gables" ~赤毛のアンの音楽世界~」
《SOUNDTRACK PUB》CDは、最近のリリースと在庫少なめのものを中心に10タイトルほど持ち込みます。
会場特価(税込定価の2~3割引き程度)で頒布予定です。
なお、CD1枚以上ご購入の方に渡辺宙明先生直筆サイン入りジャケットサイズカード1枚をプレゼントします(なくなり次第終了)。
これは「渡辺宙明コレクション ガードドッグ/おーい!太陽っ子」のリリースの際に作った販促グッズで、当時、目の前で1枚1枚サインしていただいたものです。
(カードは1会計につき1枚です)
いずれも持ち込み数は少なめですので早くなくなったらごめんなさい。
今回にあわせて、在庫切れになっていた「劇場版 エースをねらえ! 総音楽集」を追加プレスしました。
これは資料性博覧会が終わったら通販も再開します。
資料性博覧会の詳細は下記参照。
https://www.mandarake.co.jp/information/event/siryosei_expo/
コミックマーケット99参加終了しました
12月30日、コミックマーケット99の参加終了しました。
ご来場、応援くださったみなさま、ありがとうございました。
コミックマーケット開催に尽力してくださったスタッフ、参加者のみなさまに心より感謝いたします。
以前ブログにも書きましたが、コミケへの参加はこれでひと区切りとします。
約20年の長きにわたり、ありがとうございました。
といっても、こうした活動を引退するわけではなく、今後は資料性博覧会で個人誌、CD等を頒布する予定です。
また気が向いたらコミケにも参加するかもしれません。
ご縁があったら、またお会いしましょう。
コミックマーケット99
コミックマーケット99に参加します。
■参加日時:2021年12月30日(木)※1日目
10:00~16:00
■会場:東京ビッグサイト
東地区 L-40a 劇伴倶楽部
新刊ありません。
下記の既刊を頒布します。
「劇伴倶楽部 Vol.17 THE MUSIC OF "Anne of Green Gables" 赤毛のアンの音楽世界」
「劇伴倶楽部 Vol.15 THE MUSIC OF YAMATO 1977 宇宙戦艦ヤマト(1977)の音楽世界」
手持ち搬入ですので、持ち込み数少なめです。
2003年から参加してきましたが、コミケ参加は今回でひと区切りにする予定です。
上記以外の既刊も在庫を探してみて、あれば持っていくかも(数冊程度と思います)。