「愛の若草物語 音楽集」を発売します!

《SOUNDTRACK PUB》レーベル第33弾として「愛の若草物語 音楽集」を2023年8月30日に発売します。
日本アニメーション制作による「世界名作劇場」第13作『愛の若草物語』(1987)の主題歌と音楽を集大成した2枚組音楽集です。
ロックバンドSHOGUNのキーボーディスト、作・編曲家として活躍し、TVアニメ『キャッツ・アイ』等の音楽を手がけた大谷和夫によるBGMを初CD化!
放送当時発売された音楽集アルバムには未収録だった曲も含む全曲をステレオ音源で完全収録しました!
資料性博覧会16に参加します

5月3日に中野サンプラザで開催される「資料性博覧会16」に「劇伴倶楽部」で参加します。
■開催日時:2023年5月3日(水・祝)15:30~19:30
■会場:中野サンプラザ 13F コスモホール
※一般参加の際は、一人一冊パンフレット(税込500円)が必須となります。
個人誌「劇伴倶楽部」の在庫と《SOUNDTRACK PUB》レーベルCDを頒布する予定です。
なお、資料性博覧会あわせで新譜を予定していましたが、間に合いませんでした。ごめんなさい。
その代わり、2015年に発売した「カレイドスター 究極の すごい サントラ」を放送20周年記念で再プレスして持ち込みます。
資料性博覧会の詳細は下記を参照ください。
https://www.mandarake.co.jp/information/event/siryosei_expo/
「トム・ソーヤーの冒険 音楽集」を発売します!

《SOUNDTRACK PUB》レーベル第32弾として、「トム・ソーヤーの冒険 音楽集」を2022年12月21日に発売します。
1980年放送のテレビアニメ『トム・ソーヤーの冒険』の完全版音楽集。
音楽は日本ポップス界を代表する作編曲家として活躍し、惜しくも2020年に他界した服部克久が担当。主題歌・挿入歌・劇中音楽(BGM)のすべてを手がけました。
本アルバムは、過去にレコード・CD等でリリースされた楽曲に初CD化・初商品化音源を加えた決定版。
放送当時キャニオン・レコードから発売された音楽集アルバム「トム・ソーヤーの冒険」をオリジナルのままの構成で復刻。劇中に流れたBGMも完全収録しました。
「おもいっきり探偵団 覇悪怒組/じゃあまん探偵団 魔隣組 オリジナル・サウンドトラック」誤表記のお詫び
2022年11月23日発売のCD「おもいっきり探偵団 覇悪怒組/じゃあまん探偵団 魔隣組 オリジナル・サウンドトラック」のケース裏面(バックインレイ)の表記に誤りがありました。
詳しくは下記の発売元のお知らせをご覧ください。
「おもいっきり探偵団 覇悪怒組/じゃあまん探偵団 魔隣組 オリジナル・サウンドトラック」発売決定!

《SOUNDTRACK PUB》レーベル第31弾として、「おもいっきり探偵団 覇悪怒組/じゃあまん探偵団 魔隣組 オリジナル・サウンドトラック」を2022年11月23日に発売します。
1987年放送のTVドラマ『おもいっきり探偵団 覇悪怒組』と1988年放送のTVドラマ『じゃあまん探偵団 魔隣組』の主題歌と音楽(BGM)を集大成した初のサウンドトラック・アルバムです。
どちらも「東映不思議コメディーシリーズ」の愛称でファンに親しまれた作品。「東映不思議コメディーシリーズ」としても、これまで歌のアルバムはありましたが、劇中音楽を収録したサントラの発売ははじめて!
音楽は人気ドラマ『古畑任三郎』やアニメ『ふしぎ遊戯』などを手がける本間勇輔が担当。
BGMは初商品化!
主題歌2曲のTVサイズとレコードサイズも収録しました。
詳細はこちら
https://www.soundtrackpub.com/label/cd/STLC048.html
追記:
ケース裏面(裏インレイ)の表記に誤りがありました。
詳しくは下記の発売元のお知らせをご覧ください。
資料性博覧会15に参加します
8月14日(日)に中野サンプラザで開催される資料性博覧会15に「劇伴倶楽部」で参加します。
(コミケは不参加)
2022年8月14日(日) 9:30~13:15
中野サンプラザ 13F コスモホール
※入場には、1人1冊パンフレット(税込500円)が必須となります。
開催時間短めですのでご注意ください。
新刊はなく、「劇伴倶楽部」の既刊と《SOUNDTRACK PUB》レーベルのCDを頒布します。
詳しくは下記をご覧ください。
https://www.gekiban.soundtrackpub.com/blog/2022/08/20220813.html
「シートン動物記 くまの子ジャッキー/りすのバナー 音楽集」発売決定!

《SOUNDTRACK PUB》レーベル第30弾として、「シートン動物記 くまの子ジャッキー/りすのバナー 音楽集」を6月22日に発売します。
「シートン動物記」を原作に日本アニメーションが制作した名作アニメ『くまの子ジャッキー』(1977年放送)と『りすのバナー』(1979年放送)の初のサウンドトラック・アルバムです。
どちらも音楽は『勇者ライディーン』『忍者キャプター』などの小森昭宏が担当。
2作ともBGMは初商品化!
ほかにも2作の主題歌のTVサイズ・ステレオ音源や『くまの子ジャッキー』主題歌のオリジナル・カラオケ、マーチアレンジver.など、初商品化・初CD化音源を多数収録しました。
詳細はこちら
「ミラクルガール オリジナル・サウンドトラック」発売決定!

《SOUNDTRACK PUB》レーベル第29弾として「ミラクルガール オリジナル・サウンドトラック」を3月30日に発売します!
1980年に放送された、由美かおる主演、東映制作によるTVドラマ『ミラクルガール』の初のサウンドトラック・アルバム!
『プレイガール』『ザ・スーパーガール』の路線を受け継いだ女性探偵アクションドラマです。
音楽は渡辺岳夫。80年代版『キューティーハニー』とも呼べるサウンドが楽しめます。BGMは全曲初商品化!
由美かおるが歌う主題歌2曲も収録!
コミックマーケット99続報 立ち読み版を公開しました
コミックマーケット99では立ち読み用の見本誌を置きませんので、頒布する下記2冊の立ち読み版PDFを公開しました。
「劇伴倶楽部 Vol.17 THE MUSIC OF "Anne of Green Gables" 赤毛のアンの音楽世界」
「劇伴倶楽部 Vol.15 THE MUSIC OF YAMATO 1977 宇宙戦艦ヤマト(1977)の音楽世界」
下記から参照ください。
https://www.gekiban.soundtrackpub.com/archives/gekiban/Vol15_tachiyomi.pdf
https://www.gekiban.soundtrackpub.com/archives/gekiban/Vol17_tachiyomi.pdf
コミックマーケット99に参加します
コミックマーケット99に参加します。
■参加日時:2021年12月30日(木)
10:00~16:00
■会場:東京ビッグサイト
東地区 L-40a 劇伴倶楽部
新刊ありません。
下記の既刊を頒布します。
「劇伴倶楽部 Vol.17 THE MUSIC OF "Anne of Green Gables" 赤毛のアンの音楽世界」
「劇伴倶楽部 Vol.15 THE MUSIC OF YAMATO 1977 宇宙戦艦ヤマト(1977)の音楽世界」※在庫僅少
ほかに解説書に執筆した不気味社さんのCD。
「豪快なアンヌ」
「豪快な機甲界」
今回は手持ち搬入しますので、持ち込み部数は少なめです。
持ち込み分が完売したら早期撤収するかもしれません。
参加される方はこちらも参照ください。
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ANotice2.html