「レディジョージィ 歌と音楽集」発売決定!

《SOUNDTRACK PUB》レーベル第26弾として、『レディジョージィ 歌と音楽集』を10月23日に発売します。
1983~1984年に放送された いがらしゆみこ・井沢満原作のTVアニメ『レディジョージィ』の主題歌・挿入歌・BGMを集大成した2枚組音楽集です。放送当時発売されたLPアルバム「レディジョージィ 音楽集」の内容に未収録音源を加えた2枚組完全版!主題歌2曲のオリジナル・カラオケも収録しました。
音楽は『アルプスの少女ハイジ』『魔女っ子メグちゃん』『キャンディ・キャンディ』等を手がけた渡辺岳夫。渡辺岳夫は惜しくも本作の放送が終わった5年後の1989年に56歳の若さで逝去したため、本作が最後の少女向けアニメ音楽になりました。渡辺岳夫が遺した名曲の数々をぜひお聴きください!
詳細はこちら
Soundtrack Pub【Mission#40】開催決定!
Soundtrack Pub【Mission#40】を開催します。
■日時:2019年10月20日(日)
Open 15:00 / Close 20:00
■会場:スタジオ80(オッタンタ)
■出演:腹巻猫、不破了三
■チャージ:¥2,000 (2ドリンクつき)
■特集1:平成アニメ・特撮音楽史 Part1
平成30年間のアニメ・特撮音楽をふり返る回顧特集です。
■特集2:渡辺宙明大全
8月、9月に相次いで発売された渡辺宙明の本、CDを特集します。
詳細はこちらhttps://www.soundtrackpub.com/event/2019/10/20191020.html
「渡辺宙明 新東宝映画作品集」が発売されました!

《SOUNDTRACK PUB》レーベル第25弾「渡辺宙明 新東宝映画作品集」が9月25日に発売されました。
映画音楽デビュー作『人形佐七捕物帖 妖艶六死美人』をはじめ、渡辺宙明が新東宝で手がけた映画音楽50曲を収録したマニアックな1枚です。ほぼ全曲が初CD化!
最初期の渡辺宙明サウンドが聴ける、宙明ファン、日本映画ファン待望の1枚です。
ブックレットには渡辺宙明インタビュー、渡辺宙明新東宝映画作品リスト等を掲載。
詳細はこちら
「スーパーアニソン作曲家 渡辺宙明大全」が発売されます!

企画・構成・執筆を担当した書籍『スーパーアニソン作曲家 渡辺宙明大全』が9月25日、辰巳出版より発売されます。
腹巻猫が2000年より続けてきた渡辺宙明先生インタビュー、渡辺宙明トークライブ等の活動の集大成です。『人造人間キカイダー』(1972)以降のアニメ・特撮作品を中心に、映画音楽デビュー作から最新作まで、作曲家・渡辺宙明の創作の秘密に迫るインタビュー&資料本。渡辺宙明×水木一郎対談、ジャケットギャラリー、作品リスト、音盤リストも掲載。渡辺宙明作品を聴くガイドブックとして、また、デビュー以来半世紀以上にわたって映画・テレビ音楽の世界で活躍した作曲家の記録として、ぜひ、お読みください!
9/22「渡辺宙明トークライブ Part13」会場にて先行販売します!
詳細・購入はこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/4777823644
「SFX巨人伝説ライン 30th Anniversary Song」発売中!

渡辺宙明先生の最新作「SFX巨人伝説ライン 30th Anniversary Song」がSOUNDTRACK PUBレーベルより8月19日(渡辺宙明先生誕生日)に発売になりました。
1989年に誕生した特撮ヒーロー「SFX巨人伝説ライン」の30周年記念ソング「熱い海から来た漢」とバラード曲「astromancer」の2曲、および、そのヴァリエーションを収録した11曲入りミニアルバムです。
初回プレス盤は8月開催のイベントでほぼ完売し、在庫僅少。追加プレス盤は9月22日の「渡辺宙明トークライブ Part13」で販売開始します。
渡辺宙明トークライブ Part13を開催します!
「渡辺宙明トークライブ Part13 ~「スーパーアニソン作曲家 渡辺宙明大全」出版記念!~」
■日時:2019年9月22日(日)
Open 12:00/Start 13:00
■会場:阿佐ヶ谷ロフトA
■チケット:前売り¥2,100 / 当日¥2,400(共に飲食代別)
■出演:渡辺宙明、吉田正和、腹巻猫、不破了三 ほか
『スーパーアニソン作曲家 渡辺宙明大全』(辰巳出版/9月25日発売)の出版を記念したスペシャルトークイベント!
当日は、会場で『スーパーアニソン作曲家 渡辺宙明大全』を先行販売する予定です。
※『スーパーアニソン作曲家 渡辺宙明大全』は40冊のみ渡辺宙明先生サイン入りです。物販開始は12:30~。サイン本ご希望の方には物販開始前に先着で購入券をお渡しします(1人1枚まで)。
前売り券はe+にて発売中!
「レッツゴー!サントラさん4」に出演します

8月30日、楽器カフェで開催される「レッツゴー!サントラさん4」に出演します。
----------------------------------------
レッツゴー!サントラさん4
~大暴れ!サントラさん大集合~
【ゲスト: 麻宮騎亜】
■日時:2019年8月30日(金) 18:30開場 19:00開演
■会場:楽器カフェ(千代田区神保町)
https://gakki-cafe.com
■入場料:1,000円+1ドリンク(500円)
■出演:貴日ワタリ、早川優、腹巻猫
アシスタント:那瀬ひとみ、桃井絵理香
ゲスト:麻宮騎亜
サントラ好きの貴日ワタリ、早川優、腹巻猫の三人によるサントラバラエティ番組「レッツゴー!サントラさん」。スタジオから飛び出した山盛り出張トークイベントの4回目。
内容(予定):
・番組第51回目以降の紹介盤…「時をかける少女」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「華麗なる賭け」「ロケッティア」「バットマン(TV)」「ゴジラ×メカゴジラ」「FAIRY TAIL」「ベン・ハー」等…の中からお薦め曲をセレクト。
・アシスタント女子によるお薦めサントラトークコーナー。
・「ブレードランナーとヴァンゲリス」特集。
・ゲストは三度登場!!漫画家の麻宮騎亜先生。
・メンバー人気投票!「必殺シリーズ」主題歌・挿入歌ベストワン。
・お楽しみ!サントラさんのこだわりコーナー。
ご予約はこちらから
https://airrsv.net/gakki-cafe/calendar/menuDetail/?schdlId=T000D0FB99
「空想音楽大作戦2019」を開催します
第58回日本SF大会「彩こん」内企画
「空想音楽大作戦2019」を開催します。
■開催日時:2019年7月28日(日)(SF大会2日目)
15:00~16:30
■会場:さいたま市ソニックシティ 906号室
■出演:腹巻猫、早川優
「SFは音だ!」というコンセプトで、SF映像作品(映画・TVドラマ・アニメ等)の音楽(サウンドドラック・主題歌)の魅力を紹介する企画。1999年の第38回日本SF大会「やねこん」からスタートし、今回が15回目の開催になります(未開催の年あり)。
CD10枚組「ウルトラマエストロ 冬木透音楽選集」(5/15発売)を企画・構成されたサントラ研究家の早川優さんをゲストに迎え、近年のSF映像音楽、惜しくも物故した作曲家の追悼、サントラ制作の舞台裏などを語ります。
続報・過去の内容はこちらで⇒ https://www.soundtrackpub.com/event/kusouongaku/
※観覧にはSF大会への参加が必要です。
コミックマーケット96に参加します
コミックマーケット96に参加します。
■参加日時:2019年8月10日(土) (2日目)
10:00~16:00
■会場:東京ビッグサイト
南地区 オ-27b 劇伴倶楽部
新刊はありません。
下記の既刊を頒布します。
「劇伴倶楽部Vol.13 THE MUSIC OF TRITON 海のトリトンの音楽世界」
「劇伴倶楽部Vol.14 THE MUSIC OF YAMATO 1974 宇宙戦艦ヤマト(1974)の音楽世界」
「劇伴倶楽部Vol.15 THE MUSIC OF YAMATO 1977 宇宙戦艦ヤマト(1977)の音楽世界」
「劇伴倶楽部Vol.16 渡辺宙明INTERVIEWS 2000-2012」
メンテナンス中です⇒終了しました
Webサイトをメンテナス中です。
一部で表示が崩れることがありますが、ご了承ください。
-------- 2019.06.08 10:15 追記
ひとまず終了しました。
常時SSL化とスマホ表示対応を行いました。
まだ表示が乱れている箇所があるかもしれませんが、ご了承ください。随時直していきます。